武蔵小金井「菊寿司」さんへ行ってきました
武蔵小金井「菊寿司」へ
おはようございます。
武蔵小金井駅徒歩6分。
地域に根付いて病気を根付かせない鍼灸院「せきぐち鍼灸院」の院長関口です。
武蔵小金井で開業して約10年。
とはいえ、まだまだ知らないことばかりです。
特に駅の北側に行くことがほとんどないため、北側の情報は大体患者さんから教えていただくことが多いです。
あそこに新しいお店ができたとか。
駅の中がどのくらい変わったよとか。
そんな話を聴いてみると行ってみたくなるものです。
今回教えていただいたお店が、
お昼のランチのちらし寿司のボリュームが凄すぎるという「菊寿司」さん。
武蔵小金井北側の郵便局をさらに奥に進んでいき、丁度TSUTAYAのある交差点のすぐそばにございます。
店内はカウンターとお座敷がありまして、私たちが行った時には、注文は「いつもの」で通るくらいの常連さんといった雰囲気の方々が多くいらっしゃいました。
私はその噂の「ちらし寿司」。
そして食べきれるか自信がないと言っていた奥薗は「にぎり寿司」を注文しましたが、ここでおかみさんから
「本当に握りでいいんですか?うちの9割の方はちらしを注文されますが・・」
と、まさかのちらし寿司押し。
というわけで、押し寿司・・ではなくちらし寿司を注文しました。
ご飯の量は、小盛・普通・中盛・大盛・特盛と選べますがどれもお値段は同じとのこと。
私は中盛、奥薗は小盛を注文。
ドーーーン!
と、このサイズです!
運ばれてくるのを見た時点で「なにやらすごいものが運ばれてきましたよ」と奥薗と笑ってしまった程です。
特大サイズのお刺身。
マグロ・エビ・イカ・ウニ・ホタテ・カンパチ・アジ・しめ鯖・サーモン・赤貝とこれでもかと盛りに盛られてご飯が全然見えません。
中盛でこの量!?と酢飯の量にも驚きました。
特盛はいったいどうなってしまうのか・・・。
ちなみにお残しは厳禁ですので、食べきれるサイズで注文しましょう。
いや、本当にお腹いっぱい食べました。
こんなにたくさん刺身を食べたのはいつ以来だろうかというくらい食べました。
店主の方もおかみさんもすごく良い雰囲気の方で。
「お腹いっぱいになりました。美味しかったです。」と言ったら
「それはよかったです」とニコニコされていました。
お腹いっぱいにちらし寿司を食べたいという時に、オススメのお店です。
ごちそうさまでした!