鼻炎の鍼灸治療
武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療は鼻周りの血流を改善させ鼻の通りをよくする働きがあります。
鼻炎でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
鼻炎とは|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

鼻水とくしゃみが止まらなくて、集中力が出ない・・。
鼻がつまって呼吸がしづらくて眠れない・・。呼吸器官である鼻がつまってしまうというのは非常に辛いものですね。
鼻炎と一言で言っても、慢性鼻炎、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎…色々あります。
ウイルスやアレルギー源が体内に侵入すると、カラダはこれを排除しようと働きます。その際にヒスタミンという成分が排出されるのですが、このヒスタミンが鼻粘膜を刺激することでむずむずとくしゃみや鼻水が出るようになります。
鼻づまりや鼻水で耳鼻科に罹られたことのある方は一度は「抗ヒスタミン」というお薬を出されたことがあるかと思います。ヒスタミンを抑えることで、鼻の症状を和らげようというお薬です。
アレルギー物質が排除されれば、鼻水もくしゃみもぴたりと止まりますが排除されなければいつまでも続きます。いつまでも続く鼻水とくしゃみ、そしてある日ぴたりと止まる。
思い当たることはありませんか・・・そうです、花粉症です。
花粉症はアレルギー性鼻炎の一種です。
鼻炎の東洋医学的所見
東洋医学では鼻炎は鼻淵と呼び、熱が鼻に籠って起こると考えられています。
鼻は呼吸の出入りする門戸であり「肺の竅(あな)」と言われるように肺との関係が一番強い器官です。
従って鼻の病変は直接肺の変化と関連していることが多いものです。
鼻炎の原因
どの物質がアレルギーとなるかは、個人によって異なります。一番多いと言われているのは「花粉」です。スギ、ヒノキ、ブタクサ、ヨモギなどが代表的ですね。
しかし花粉症は鼻炎だけでなく、目の粘膜に付着すれば目が痒くなりますし、のどの粘膜に付着すればのどがイガイガしたり痒くなったりと非常にやっかいな疾患です。
次いで原因物質として多いのが「ホコリ」です。ハウスダストと呼ばれるものです。
そして意外に多いのが「カビ」です。いずれもアレルギー性鼻炎の原因物質として、多数を占めるものです。
花粉・ホコリ・カビなど、できる限り原因物質を部屋に持ち込まないことも症状を抑える上では重要なことです。
鼻炎の鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

先に述べたように鼻は「肺の竅(あな)」と言われ肺と密接な関係にあります。
ですので、鍼灸施術のツボ選びは鼻に関係する箇所と肺に関係する箇所を選びます。
鼻に気血を潤沢に注ぎ、さらに肺の調整を図り、さらに肺の変動を引き起こしている変調を整えることが目的となります。
また顔はカラダを巡る気の通り道が集まる箇所でもあるので、手足末端のツボもよく用いられます。
また、鼻づまりで最も用いられるのが「巨髎(こりょう)」という鼻の脇にあるツボです。
ここにお灸をすえて艾から出る煙を鼻から吸っていただきますと、ツーンと沁みる感じがでますが鼻水がスッと止まります。
スッキリと眠れるように
快適に日常が過ごせるように
一緒に頑張りましょう
私たちが施術しています

武蔵小金井で「地域に根付いて病気を根付かせない」をモットーに、せきぐち鍼灸整体院ではお一人お一人としっかり向き合って施術をしております。
東洋医学においては「鍼灸治療+養生=快方」となり、患者様ご自身の養生も施術同様大切になります。
きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。
最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!
料金|鼻炎の鍼灸治療
鼻炎の鍼灸治療(総合はり治療)/5,500円
(鍼灸+整体、鍼灸+マッサージ)
【初診料/1,000円】
【初回】 問診/約10分施術/約50分
【2回目以降】 施術/約50分
*時間は目安です。
ご予約|鼻炎の鍼灸治療
予約受付 火~金…9:00~19:00
土・日…9:00~15:00
*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。
「鼻炎の鍼灸治療を希望」とお伝えください。
【住所】東京都小金井市本町1-3-1
【アクセス】武蔵小金井駅南口より徒歩約6分
ご予約の変更・キャンセルについて
当院はおひとりのために施術時間を確保するスタイルで施術をしておりますので、急なキャンセルや予約変更は他の患者様にご迷惑になる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは前日までに必ずご連絡いただきますようお願い致します。
*連絡のないキャンセルやこちらが悪質と判断した予約変更やキャンセルの場合、その後の診療をお断りさせていただく場合やキャンセル料をいただく場合がございますので予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |