不妊症の鍼灸症例 30代女性
不妊症の鍼灸症例
来院者 | 期間 |
30代女性 | 2020年11月~2021年2月 |
頻度 | 通院回数 |
週1回程度 | 8回 |
主訴
不妊症
所見・経過
妊活歴4年。
タイミング法と排卵誘発剤による妊活を一年半ほど、その後しばらく妊活を休んでいましたが、
2021年から人工授精も視野にいれつつ妊活再開。生理周期順調、原因不明。
不妊症の鍼灸施術
整体と鍼灸で、仕事による肩こりや足のむくみなども強いということでそちらも併せて全身調整を行っていきました。
自宅でのお灸もご主人と共に積極的に取り組んでいただいたり、週に一度のペースで来院していただき、生理周期に合わせ治療内容を変えるなど、カラダのリズムに弾みをつけるように治療を進めていき、初めての人工授精で陽性反応・胎嚢を確認しました。
まとめ
「なかなか周りには話しにくい妊活の話を明るく聞いてもらえて前向きに妊活を進められました」と言っていただけました。
気持ちを言葉にすることでカラダも心も穏やかな気持ちで妊活に向き合えたのがよかったと思います。
また、定期的な鍼灸治療に加え早寝早起き、軽い運動など生活習慣も見直していただいたことも良い結果に繋がったと思います。
現在は眠気や疲れ易いなどの症状をメインに通院を継続中です。
不妊症の鍼灸施術
不妊症は鍼灸治療の適応範囲です。

武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
不妊治療に鍼灸を選ぶ方は年々増えてきています。
体外受精・人工授精と並行して鍼灸を受けるこ
![]() |
![]() |
![]() |