眼瞼下垂の鍼灸治療

武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療には目の周りの血流を改善させ眼瞼下垂の症状を和らげる働きがあります。
眼瞼痙攣でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
眼瞼下垂とは|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】
眼瞼下垂はその名の通り瞼が正常に開かずに垂れ下がってきてしまう状態をいいますが、生まれつき瞼が垂れてしまう先天性の眼瞼下垂と、何かしらの原因があって瞼が開かなくなる後天的な眼瞼下垂とがあります。
後天的な眼瞼下垂は、何かしらの原因により瞼を持ち上げる筋肉への信号が伝わりづらくなり瞼が思うように開かなくなるものです。
個人差はあれど進行性で進むものもあり、ひどくなってくると自分の指で瞼を持ち上げないと瞼が開かず、本を読んだり物を見たりするのにも大きく支障をきたすこともあります。
眼瞼下垂の原因
眼瞼下垂の原因ははっきりとはわかっていませんが、後天的な眼瞼下垂は環境による過度なストレスが起因しているのではないかと言われています。
身体が疲れ切ってしまった時に目がショボショボしたり、目が開かないという経験はどなたにもあると思います。
また眼瞼下垂に関連する症状がいくつか挙げられます。
- 首・肩の凝り
- 頭痛
- 睡眠障害
- めまい
- 不安感、躁鬱
- 顎関節症
- 線維筋痛症
- 眼瞼痙攣
私が今まで診てきた眼瞼下垂の方に共通してみられた症状は「睡眠障害」と「不安感」でした。睡眠時間が極端に短い方が多く、それによって全体的に体調不良を起こし、その症状のひとつに眼瞼下垂が含まれるといった具合でした。
睡眠不足がカラダにとってよくないということは疑問の余地もないところですが、眼瞼下垂の原因のひとつにもなっていると思います。
眼瞼下垂の鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

眼瞼下垂にも鍼灸・整体治療は適応範囲です。
手術で治す方法もありますが、顔にメスを入れるため筋肉が変形し容貌が変わってしまう可能性もあるのでできるならば自然な治療法で治したいものです。
顔の周囲や、肩、手、足など眼に関係するツボに鍼をしたり、また全身調整の整体も加えて行っていきます。治療後は眼がスッキリしたと仰る方が多いです。
また先に述べたように生活習慣や環境によるところも大きいのでできれば睡眠をしっかり取っていただく、休養をしっかりとっていただくなどの養生をしっかりと行っていただければより効果は出やすいと思われます。
眼精疲労や目に関係する疾患は鍼灸治療の得意とするところであり、三国志において華佗という鍼灸師が曹操に仕えて鍼を行っていたとされていますが、華佗の鍼のおかげで曹操は90歳にしても耳は良く聞こえ、目は良く見えていたとされています。
眼を気にせずに楽しく生活できるように
仕事が楽しくできるように
一緒に頑張りましょう
私たちが施術しています

きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。
最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!
料金|眼瞼下垂の鍼灸治療
眼瞼下垂の鍼灸治療(総合はり治療)/5,500円
(鍼灸+整体、鍼灸+マッサージ)
【初診料/1,000円】
【初回】 問診/約10分施術/約50分
【2回目以降】 施術/約50分
*時間は目安です。
ご予約|眼瞼下垂の鍼灸治療
予約受付 火~金…9:00~19:00
土・日…9:00~15:00
*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。
「眼瞼下垂の鍼灸治療を希望」とお伝えください。
【住所】東京都小金井市本町1-3-1
【アクセス】武蔵小金井駅南口より徒歩約6分
ご予約の変更・キャンセルについて
当院はおひとりのために施術時間を確保するスタイルで施術をしておりますので、急なキャンセルや予約変更は他の患者様にご迷惑になる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは前日までに必ずご連絡いただきますようお願い致します。
*連絡のないキャンセルやこちらが悪質と判断した予約変更やキャンセルの場合、その後の診療をお断りさせていただく場合やキャンセル料をいただく場合がございますので予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |