顔面神経麻痺の鍼灸治療
武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
以前より顔面神経麻痺に対して鍼灸治療は効果があるとされています。
顔面神経麻痺でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
顔面神経麻痺とは|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】
ベル麻痺とラムゼイハント症候群
顔面神経麻痺は中枢性顔面神経麻痺と末梢性顔面神経麻痺とに分けられます。
中枢性顔面神経麻痺の原因として挙げられるのは脳出血、くも膜下出血、脳梗塞といった脳血管に異常が起こるものや、脳腫瘍など脳実質に疾患が起きるものです。
末梢性顔面神経麻痺は、原因ははっきりとは解明されていませんが、水痘ウイルス(ヘルペス)によるものをラムゼイハント症候群、その他、冷え、顔面神経の炎症・むくみ、ストレスなど原因がよくわからないものをベル麻痺と呼んでいます。
顔面神経麻痺のうち約60%以上が末梢性顔面神経麻痺のベル麻痺であり、治り具合がよいのも末梢性顔面神経麻痺です。
鍼灸による顔面神経麻痺の施術はベル麻痺・ラムゼイハント症候群どちらにも有効です。
顔面神経は図のように後頭部から耳の前を通って大きく3つ(目、鼻、口)に枝分かれしています。
顔面神経麻痺の症状
典型的な顔面神経麻痺の症状は以下の通りです。
- 額にしわ寄せができない(*)
- 目が大きく開かない
- 目が強く閉じられない
- 目を閉じようとすると白目になってしまう
- 口角が下がる
- 鼻翼のしわが浅くなる
*中枢性顔面神経麻痺の場合は額にしわ寄せができますが、末梢性顔面神経麻痺の場合は額にしわ寄せができないのが一般的です。
顔面神経麻痺のチェック
麻痺の程度や、どの動きが可能か、不可能かで ある程度末梢性か中枢性かの見極めができます。
- 目が完全に閉じるか
- 額にしわ寄せができるか
- 口をへの字にできるか
- 口笛が吹けるか
- 口をイーッと横に開けるか
- 頬を膨らませられるか
- 鼻を膨らませられるか
以上のようなチェック項目をつけることで、状態や経過や予後の判断などをしていきます。
中枢性顔面神経麻痺の場合は、額にしわ寄せができます。
末梢性顔面神経麻痺の場合には、額にしわ寄せができません。
その他、中枢性顔面神経麻痺の場合は、症状が軽度で出ることが多く、また、突然発症することが多いのも特徴です。
中枢性顔面神経麻痺は、脳疾患が原因となるので、すぐに医療機関へかかることが重要となります。
顔面神経麻痺の治療
顔面神経麻痺の治療において、現在の医療は「これ!」というべき医療方法が確立されていないのが現状です。しかしその中でも、鍼灸治療は顔面神経麻痺に大きな効果が得られるとされています。
私も過去、顔面神経麻痺に悩む方を多く診させていただきましたが、鍼灸治療で顔の筋肉が再び動くようになった、改善が見られたというケースは多いです。
末梢性の顔面神経麻痺に対して鍼灸治療は特に効果があるとされており、鍼(はり)お灸を用いて症状を改善させる、後遺症をなるべく残さないようにする、あるいは今以上悪化させないといったことに力を注いでいきます。
鍼灸治療に限らず、顔面神経麻痺の場合発症してから治療を開始するまでの期間が今後の予後に非常に大きく関わりがあり、発症してから2週間がタイムリミットと言われています。
神経の変性が抹消まで届く前に治療を開始するかしないかで予後は大きく変わります。「あれ?」と思ったらすぐに医療機関を訪ねてください。
医療機関(耳鼻科)と併用して鍼灸治療を行うことで、治療効果はさらに高くなります。
顔面神経麻痺の注意事項
顔面神経麻痺に鍼灸治療は大変効果があるとされていますが、一昔前は顔面に鍼をしてそこへ電気を流す「パルス治療」が主流でした。 しかし、今はパルス治療は却って逆効果であり後遺症を残すことにもなりかねないといわれています。
強い刺激を与えることで、神経が回復していく際に混線してしまい、後々目を動かそうとしたら口が動いてしまう・・・とか鼻を動かそうとしたら頬が動いてしまう・・・といった後遺症を招きかねません。
いまだにパルス治療を行っている治療院も少なくありませんので鍼灸院にかかる際にはあらかじめ施術方法を問い合わせておくとよいと思います。
その他注意事項としましては強くマッサージをしない、強く筋肉を動かしすぎないということです。これもパルス治療と同じく後遺症が残りかねません
そして、最後は冷やさないことです。
神経に関わる痛みや麻痺などの場合、冷やすと悪化することが多いですから蒸しタオルなどでしっかり温めるとよい結果につながります。
顔面神経麻痺の鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

顔面神経麻痺の鍼灸治療では、全身の調整を含め行っていきます。
麻痺部分である顔面にも鍼をしていきます。当院で使用している鍼は髪の毛ほどの細いものばかりですが、顔にはその中でも最も細いものを使用します。
顔面神経、三叉神経の走行部位や、顔の表情を作るための表情筋に沿って鍼をしていき機能の回復を図ります。
これは顔面神経の分布図です。ご覧のように、耳の前あたりから大きく3つ、目、鼻、口周りへと枝分かれしているのがわかります。
顔面神経麻痺の治療で主に用いられるツボの場所は大抵この神経ラインに沿った箇所に位置しています。
顔のツボの多くは顔面神経や表情筋の上に位置しています。
治療に使う鍼は非常に細い鍼なので痛みはありません。
むしろジワ~っと血が巡っていく感じがして気持ちがいいとおっしゃる方が多いです。
症状によってはお灸を加えることもありますが、これも痕になるようなものではありません。
スープを口にいれたら、端からこぼれてしまう。
よだれが垂れてしまう。
目が閉じない。
外に出るのが恥ずかしい。
大変お辛い状況、お察しします。
その状態が改善して、また明るく生活できるように全力で治療にあたります。
一緒に頑張りましょう
私たちが施術しています

武蔵小金井で「地域に根付いて病気を根付かせない」をモットーに、せきぐち鍼灸整体院ではお一人お一人としっかり向き合って施術をしております。
東洋医学においては「鍼灸治療+養生=快方」となり、患者様ご自身の養生も施術同様大切になります。
きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。
最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!
料金|顔面神経麻痺の鍼灸治療
顔面神経麻痺の鍼灸治療(総合はり治療)/5,500円
(鍼灸+整体、鍼灸+マッサージ)
【初診料/1,000円】
【初回】 問診/約10分施術/約50分
【2回目以降】 施術/約50分
*時間は目安です。
ご予約|顔面神経麻痺の鍼灸治療
予約受付 火~金…9:00~19:00
土・日…9:00~15:00
*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。
「顔面神経麻痺の鍼灸治療を希望」とお伝えください。
【住所】東京都小金井市本町1-3-1
【アクセス】武蔵小金井駅南口より徒歩約6分
ご予約の変更・キャンセルについて
当院はおひとりのために施術時間を確保するスタイルで施術をしておりますので、急なキャンセルや予約変更は他の患者様にご迷惑になる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは前日までに必ずご連絡いただきますようお願い致します。
*連絡のないキャンセルやこちらが悪質と判断した予約変更やキャンセルの場合、その後の診療をお断りさせていただく場合やキャンセル料をいただく場合がございますので予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |