十二指腸潰瘍の鍼灸治療
武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療は胃腸の調整にも効果的とされています。
十二指腸潰瘍でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
十二指腸潰瘍とは|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】
十二指腸潰瘍とは、胃を保護している粘膜を自己消化して十二指腸壁がただれてしまう病気です。
そのため胃潰瘍と同様に「消化性潰瘍」とも言われています。
現代病ともされており、複雑な人間関係や仕事のストレスなどで胃を痛めている方は非常に多いものです。
性格によるところも大きいため、何度も慢性的に十二指腸潰瘍繰り返してしまう方も非常に多い疾患です。女性よりも男性の方が約2倍多い疾患です。
十二指腸潰瘍の症状
十二指腸潰瘍の症状はおもに食後のみぞおちから右腹あたりの痛み、背中の痛み、吐き気・嘔吐・食欲不振。 胃粘膜や腸管から出血がある場合には吐血や下血も見られます。
十二指腸潰瘍になって胃液の量が増えると、やたらとゲップが出たり、胃液が逆流して胸やけを起こしたりもします。
ですが人によっては症状がまったくでない場合もあり、かなり進行してから気が付くということも 少なくありません。
十二指腸潰瘍の原因

十二指腸潰瘍が現代病と言われる背景には「ストレス」があります。
仕事が心配で夜も眠れない、人間関係がうまくいかない、睡眠時間が上手に取れない、人生が楽しくない・・・などといった時に、胃のあたりの痛み、食欲不振などを感じたら十二指腸潰瘍の可能性もあります。
仕事の付き合いで飲み会が続いたり、外食続きの悪食な食生活も原因のひとつなるので注意が必要です。
そして、もう一つ大きな原因となるのは「ピロリ菌」です。
胃潰瘍患者の半数以上の方がピロリ菌に感染しているとも言われています。
通常、胃液の酸の中では細菌は生きられないのですが、このピロリ菌は胃液の酸の中でも生きていける非常に珍しい菌です。
このピロリ菌が胃潰瘍発症に大きく関与しています。
十二指腸潰瘍の鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

十二指腸潰瘍の治療は、鍼灸・整体治療の適応範囲です。
胃潰瘍の快復を早めて症状を抑え、慢性的に繰り返している胃潰瘍の頻度を減らしていきます。
胃の痛みと関連するツボを用い、また鍼灸や整体でカラダ全体の調整をして、自律神経を整え、ストレス耐性の 強いカラダに変えることで再発も防止します。
不調を感じた時にはまず、今までの 生活を振り返ってみてください。
睡眠不足、食生活の偏り、ストレス、運動不足、冷え・・・などなど。
すべてを変えることは難しいでしょう。ですが、ほんの少しでも今までより自分の身体を気遣ってあげるだけでカラダが大きく変わるものです。
小さなことからでかまいません。何を変えていけるのか、何を変えていけばよいのかも一緒に考えていき養生法もお伝えしていきます。
また、ご自宅で簡単にできる胃の調整法などもお伝えしていきますのでしっかり
と養生もして、一日でも早い回復を目指していきましょう。
治療を受けて心身共にリラックスをする時間を一日の中で設けることもストレス治療に非常に効果的です。
当院の治療では治療中にウトウトと 眠くなってしまう方がほとんどです。
おいしく食事が食べられるように・・
ストレスをため込まないように・・
一緒に頑張りましょう
私たちが施術しています

武蔵小金井で「地域に根付いて病気を根付かせない」をモットーに、せきぐち鍼灸整体院ではお一人お一人としっかり向き合って施術をしております。
東洋医学においては「鍼灸治療+養生=快方」となり、患者様ご自身の養生も施術同様大切になります。
きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。
最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!
料金|十二指腸潰瘍の鍼灸治療
十二指腸潰瘍の鍼灸治療(総合はり治療)/5,500円
(鍼灸+整体、鍼灸+マッサージ)
【初診料/1,000円】
【初回】 問診/約10分施術/約50分
【2回目以降】 施術/約50分
*時間は目安です。
ご予約|十二指腸潰瘍の鍼灸治療
予約受付 火~金…9:00~19:00
土・日…9:00~15:00
*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。
「十二指腸潰瘍の鍼灸治療を希望」とお伝えください。
【住所】東京都小金井市本町1-3-1
【アクセス】武蔵小金井駅南口より徒歩約6分
ご予約の変更・キャンセルについて
当院はおひとりのために施術時間を確保するスタイルで施術をしておりますので、急なキャンセルや予約変更は他の患者様にご迷惑になる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは前日までに必ずご連絡いただきますようお願い致します。
*連絡のないキャンセルやこちらが悪質と判断した予約変更やキャンセルの場合、その後の診療をお断りさせていただく場合やキャンセル料をいただく場合がございますので予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |