腱鞘炎の鍼灸治療
武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
腱鞘炎において、鍼灸は炎症を抑える働きがありますので症状の改善が見込めます。
腱鞘炎でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
腰椎分離症とは|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

腱鞘炎の前にそもそも「腱鞘」がどういうものかを知っておきましょう。
腱鞘とは、腱を覆っている筒状のもので腱が筋や骨から浮き上がらないように固定をすると同時に、腱がスムーズに動くように潤滑の役割も担っています。
この腱鞘が炎症を起こした状態が腱鞘炎です。
炎症によって腱鞘が腫れ、中を通る腱が圧迫されるために指を動かした時に痛みが出たり、指が曲げづらくなったりするのです。
当院では患者さんに説明する時に、ちくわごぼうを例に説明しています。
中を通るごぼうが腱で、ちくわが腱鞘です。
ちくわが膨れ上がって中のごぼうを圧迫するというわけです。
腱鞘炎の種類
代表的なものにドケルバン氏病とばね指があります。

【ドケルバン氏病】
腱鞘炎がもっとも起きやすいのは親指の付け根の部分の腱鞘で、ドケルバン氏病と呼ばれています。
手の中で非常に負荷がかかりやすい部位のため、腱鞘炎が起きやすい箇所です。
【ばね指】
指を伸ばそうとした時にひっかかりがおきて、伸ばす際にバチンッとばねのように弾かれたように伸びてしまうのが「ばね指」です。
一般的に腱鞘炎というと指の疾患というイメージがありますが、腱鞘炎は必ずしも指だけに起きるものではありません。
テニス肘のように肘に起きるものもあれば、膝に出ることもあります。
腱鞘炎はなぜ親指に多いのか

手首は8種類の骨で構成されており、屈曲・伸展・外転・内転・回旋といった複雑な動きが可能な関節です。
そして各指を動かすための伸筋・屈筋が各指についています。
その中で親指だけが若干特殊な筋肉のつき方をしており、伸筋が肘から大きくカーブをして手首の舟状骨を回り込むような形で親指についています。
その為親指につく伸筋・屈筋の腱は他の指の腱よりも負荷がかかりやすく痛めやすい腱となります。
腱鞘炎の原因
腱鞘炎の原因は、多くは「使い過ぎ」によるものです。
中華料理屋の新弟子が必ず通る道とも言われていますし、我々マッサージ師も一度は経験する疾患です。
先ほど述べたように、特に親指の付け根を曲げたり伸ばしたり開いたりする機会が多いと腱鞘炎になりやすいものです。
例えば重い中華鍋を毎日毎日振り続けたり
小さなお子さんを抱っこしたり
仕事で一日パソコン作業を続けたり
スマホをいじりすぎたり
そうした日々の指への負担が続くと、腱が痛み腱鞘が炎症を起こしてしまいます。
腱鞘炎の鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

腱鞘炎は鍼灸の適応範囲です。
腱鞘炎は腱鞘に炎症が起きている状態ですから、刺激が強くなりすぎないよう慎重に鍼灸施術を行っていきます。
刺激が強すぎてしまうと炎症はかえって進んでしまうことがあります。
また、問題の起きている指だけでなく、指を動かす際に関わる筋肉全体を診ていきます。
鍼だけでなくお灸も非常に効果的です。
炎症を抑えて腫れがひいてくればまた元通り指が動かせるようになっていきます。
使い過ぎが原因ですから、使わないことが第一なのですがお仕事で使うとなるとなかなかそういうわけにはいかないことと思います。
そのため、腱鞘炎は一度なると割と長引くことが多い疾患です。
なるべく負荷をかけない、負担を減らすようなご自宅でもできる養生法もお伝えしていきますので、しっかりとご自宅でもケアをしてください。
一日でも早い回復を目指しましょう!
快適に家事をこなせるように
パソコンを使ってバリバリ仕事ができるように
一緒に頑張りましょう!
私たちが施術しています

武蔵小金井で「地域に根付いて病気を根付かせない」をモットーに、せきぐち鍼灸整体院ではお一人お一人としっかり向き合って施術をしております。
東洋医学においては「鍼灸治療+養生=快方」となり、患者様ご自身の養生も施術同様大切になります。
きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。
最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!
料金|腱鞘炎の鍼灸治療
腱鞘炎の鍼灸治療(総合はり治療)/5,500円
(鍼灸+整体、鍼灸+マッサージ)
2回目以降/3,500円
【初診料/1,000円】
【初回】 問診/約10分施術/約50分
【2回目以降】 施術/約40分
*時間は目安です。
腱鞘炎・五十肩・足底腱膜炎は日常生活で使う部位のためどうしても長引きやすい疾患です。
その為、当院ではこの3つの疾患については2回目以降3,500円で診療しております。
ご予約|腱鞘炎の鍼灸治療
予約受付 火~金…9:00~19:00
土・日…9:00~15:00
*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。
「腱鞘炎の鍼灸治療を希望」とお伝えください。
【住所】東京都小金井市本町1-3-1
【アクセス】武蔵小金井駅南口より徒歩約6分
ご予約の変更・キャンセルについて
当院はおひとりのために施術時間を確保するスタイルで施術をしておりますので、急なキャンセルや予約変更は他の患者様にご迷惑になる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは前日までに必ずご連絡いただきますようお願い致します。
*連絡のないキャンセルやこちらが悪質と判断した予約変更やキャンセルの場合、その後の診療をお断りさせていただく場合やキャンセル料をいただく場合がございますので予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |