おねしょ(夜尿症)の鍼灸治療
武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療は小さなお子様にも有用な治療法です。
お子様のおねしょ・夜尿症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
おねしょ(夜尿症)とは|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】
夜尿症・おねしょとは、4歳以上で継続的に起こる無意識な排尿行為を夜尿・あるいは遺尿と呼びます。
おねしょ(夜尿症)の原因
夜尿症・おねしょにはいくつかの原因が考えられます。
ひとつは、膀胱に溜めておける尿量と夜間睡眠中に作られる尿量とのバランスに問題がある場合です。
夜間睡眠中に尿量が多量に作られ、膀胱に溜めておけずに排泄されてしまうわけです。
もう一つは、下垂体機能など神経内分泌系における発達の遅れがあり尿量の調整ができない場合です。
発達が遅れる原因は冷えやストレスなどが考えられます。
この場合、通常は成長に伴い自然と夜尿症は治ることが多いです。年齢と共に自然とおねしょが治るのもこのためです。
東洋医学においては、骨盤・仙骨部分のずれが原因であるとされています。
おねしょ(夜尿症)の種類
夜尿症・おねしょにはいくつかの種類があります。
<多尿型夜尿症>
寝る前に水分を過剰摂取してしまう、あるいは抗利尿ホルモン(尿量生成を抑えるホルモン)の分泌低下によるもの。
通常抗利尿ホルモンは夜間に増大し、尿の生成を抑えるので夜間トイレに行くことが少ないのが普通です。
<膀胱型夜尿症>
睡眠時に膀胱の容量が低下し、尿を溜めきれずに漏れてしまうもの。
日中には同様にトイレが近くなる傾向があります。
<混合型夜尿症>
多尿型夜尿症と膀胱型夜尿症が混合したタイプです。
夜尿症・おねしょの鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】
小児の夜尿症・おねしょは鍼灸・整体治療の適応範囲です。
整体治療でカラダのバランスを整え、また夜泣きに効果があるツボ各所へ小児鍼治療を行います。
小児へ行う小児鍼はカラダへは刺さないタイプの鍼で痛みもないので小さなお子さんでも安心して受けられるものです。
刺さない鍼/小児はり
先端は丸くなっておりそこを押し当てたり(痛みはありません)、また柄の部分で表面を擦過して使用します。
また東京スキンタッチ会の会員である鍼灸師/奥薗が、自宅でのケアの仕方や夜泣きをする子供とのふれあい方・接し方など アドバイスも行っております。
ご両親もストレスを溜めこまないように
夜ゆっくりと眠れるように
一緒に頑張りましょう
私たちが施術しています

武蔵小金井で「地域に根付いて病気を根付かせない」をモットーに、せきぐち鍼灸整体院ではお一人お一人としっかり向き合って施術をしております。
東洋医学においては「鍼灸治療+養生=快方」となり、患者様ご自身の養生も施術同様大切になります。
きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。
最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!
料金|おねしょ(夜尿症)の鍼灸治療
おねしょ(夜尿症)の鍼灸治療(総合はり治療)/3,000円
(鍼灸+整体)
【初診料/1,000円】
【初回】 問診/約10分施術/約20分
【2回目以降】 施術/約20分
*時間は目安です。
ご予約|おねしょ(夜尿症)の鍼灸治療
予約受付 火~金…9:00~19:00
土・日…9:00~15:00
*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。
「おねしょ(夜尿症)の鍼灸治療を希望」とお伝えください。
【住所】東京都小金井市本町1-3-1
【アクセス】武蔵小金井駅南口より徒歩約6分
ご予約の変更・キャンセルについて
当院はおひとりのために施術時間を確保するスタイルで施術をしておりますので、急なキャンセルや予約変更は他の患者様にご迷惑になる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは前日までに必ずご連絡いただきますようお願い致します。
*連絡のないキャンセルやこちらが悪質と判断した予約変更やキャンセルの場合、その後の診療をお断りさせていただく場合やキャンセル料をいただく場合がございますので予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |