胃の不調にじゃがいも
胃の不調にじゃがいも|せきぐち鍼灸整体院【武蔵小金井】
年末年始が近づき、いつもでしたら忘年会シーズン真っただ中で、胃の管理にも気を遣うところですが、今年はどうでしょうか。
忘年会が軒並み中止であまりお酒を飲む機会も少ないでしょうか。
とはいえ、ステイホーム年末年始で、逆に食っちゃ寝食っちゃ寝で胃に負担がかかってしまうこともあるかもしれません。
そんな胃に不調を感じた時の対症療法を一つお伝え致します。
用意していただくもの
- じゃがいも1個
- ガーゼ
- 塩orハチミツ
まずこぶし大くらいのじゃがいもをキレイに洗って皮をむきます。
それをおろし金ですりおろします。
そしてそれをガーゼで絞り出した汁(おちょこ一杯分くらいとれると思います)を飲みます。
じゃがいもに含まれるでんぷんなどが胃の粘膜を強化してくれるので、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、また下痢などに効果があるとされています。
若干、苦みがあり飲みにくいので塩やハチミツを入れると飲みやすくなります。
これを1日3回クッと飲んでいただくと胃もたれや胃の不調などスッキリしますので、胃の調子が悪いという時に是非お試しください。
勿論、胃の不調や、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍に鍼灸治療も助けになりますのでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療は胃腸の調整にも効果的とされています。
胃炎でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療は胃腸の調整にも効果的とされています。
胃潰瘍でお悩みの方はお気軽にご相談ください

武蔵小金井徒歩6分。せきぐち鍼灸整体院です。
鍼灸治療は胃腸の調整にも効果的とされています。
十二指腸潰瘍でお悩みの方はお気軽にご相談く