
<お知らせ>
消費税増税となりましたが、当面は施術料は今まで通り変動なしとさせていただきます。

鍼灸・整体でカラダ全体を整えて初めて健康になれる
東洋医学は、対症療法でその場しのぎをするものではなく、全身の流れ・バランスを整え、カラダの持つ自然治癒力を高めて病を元から治して健康を目指すものです。
ですから再発防止や健康維持にも大変効果的です。鍼灸はりきゅうも、整体も、マッサージもひとりひとりに合った刺激で行いますので、初めてという方でも大丈夫です。
(はりが初めてという場合でも治療中にウトウトしてしまう方がほとんどです)
治り具合=治療+養生
治療はしっかりと患者さんのカラダに手を当てて治療を行う、まさに「手当て」をする治療院です。最初から最後までつきっきりで治療にあたります。
東洋医学とは、病を治すというよりも、本来カラダがもっている自然治癒力を高めていくというものです。
病を治せるカラダを作る、病にならないカラダを作りましょうという医療です。
そのためには、ご自身での体調管理=「養生」も必要になります。ほんの少し自分のカラダのことを気遣ってあげるだけで、体調や体質は変化するものです。そうしたアドバイスも行いつつ治療をしていきます。
周りに「たかがそんなことで」と言われても、本人が辛いと思えばそれは立派な主訴です。どんな些細な症状でも、身体にとっては大きな変化につながります。
一番辛い症状以外でも、遠慮なくお伝えください。それらすべてを整えていくことでカラダは初めて健康なカラダへと向かっていくものです。
初めてでも安心して受けられる治療
「鍼って痛くないの?」「お灸って熱くないの?」
初めて鍼灸治療を受けられる方でしたら、誰でも思うことです。
鍼灸師によって治療に対する考え方は様々ですが、当院ではカラダを改善するためには強い刺激は必要ないと考えます。
「痛い」と緊張しながら治療を受けるよりも、心地よく安心して治療を受けられた方が治療効果は高まると思っています。
鍼は髪の毛程度の太さしかなく痛みを感じません。お灸も熱いのを我慢するようなものではありません。初めて鍼灸を受けられた方でも「気持ちいい」と途中でウトウトとしてしまう方がほとんどです。
勿論鍼灸がどうしても怖いという方に無理に行ったりはしません。
苦手な方には刺さない鍼や、乗せないお灸などもあります。。
予約制でプライバシーを守ります
予約制で行っていますので、お待たせせずにご案内できます。 他の方と治療時間が重なることもありませんので、プライバシーも守られ、安心・リラックスして治療を受けられます。
治療室は広めに作っていますので、お子様連れでも大丈夫です。子供好きのスタッフが治療中は面倒を見ます。
つきっきりで一人一人丁寧な治療をお約束するため、一日に診られる数を制限させていただいています。ご希望の時間のご予約が取れない場合もありますので、ご了承ください。
*現在、土日と平日夜は混みやすくなっておりますので、ご希望の方はお早目にご連絡ください。
広々、清潔感のある治療室でお子様連れでも大丈夫
院内は明るく落ち着いた雰囲気の鍼灸治療院です。治療室を広めに設定していますので、ゆったり治療が受けられます。また使用しているタオルや着替えなどは
毎回お取替えしていますので、衛生面も安心です。
一時間におひとりの予約制なので、お子様連れでも大丈夫です。
*お子様連れでいらっしゃる場合には事前にお伝えください。
来院されている方々の声
当院に来院されている方々に2016年に行ったアンケートの一部を掲載させていただいております。
鍼灸治療の内容や鍼灸の治療効果など、少しでも参考になれば幸いです。
ご自身のカラダに合った治療院を
鍼灸院と一言でいっても、治療方法や考え方は鍼灸師によって千差万別です。しかし患者さんがそれを知るのは「施術を受けてから」という場合がほとんどです。
「思ってたより鍼が痛かった」
「もっと強い刺激でないと効いた気がしない」
「もっと揉んでもらえると思ってた」などなど。
自分の大切なカラダを預けるわけですから、できる限り事前に施術内容や院内の雰囲気などを知っておくのは、治療を受ける側にとって大切なことだと思います。
当院では、ホームページ内で治療内容や院内の雰囲気をできる限り詳しくお伝えしています。また、診療が空いている時間であれば、施術内容などご案内もできますので
お気軽にご相談ください。
スタッフ

鍼灸師、あん摩・マッサージ・指圧師 関口 礼
鍼灸学校を卒業後、都内の鍼灸院で14年間の臨床経験を積み、様々な治療に取り組んできました。どんな症状でもお気軽にご相談ください。
>>関口礼の詳しいプロフィール
>>鍼灸性せきぐちのほんわか日記(ブログ更新中)
鍼灸師 奥薗 ゆめ
鍼灸学校を卒業後、不妊症や逆子、小児鍼といった女性や子供の治療を専門に行う治療院に勤務し、知識や
技術を磨いてきました。東京スキンタッチ会会員であり、小児治療も得意です。
>>奥薗ゆめの詳しいプロフィール
>>唄う鍼灸師ゆめちゃん先生のまんまるな毎日(ブログ更新中)
2015年6月に調布FM「ラジオボンバー」のワンコーナーに生出演させていただきました。
私たちの目標のひとつに「鍼灸をもっと身近なものにしていきたい」という思いがありますが、私たちなりに鍼灸の良さを伝えられたのではないかと思います。
下記のバナーから直接「ラジオボンバー」のページに行けますので、よろしければ聴いてみてください。
私たちは厚生労働省の認定する「はり師」「きゅう師」「あん摩・マッサージ・指圧師」の国家資格を有しています。
料金・治療コース (治療代は税込表示です)
総合はり治療 5,500円 (はり+整体・マッサージ) 初回 問診/約10分 施術/約50分 |
逆子治療 初回3,500円(自宅用お灸代込) 2回目以降3,000円 初回 問診/約10分 施術/約20分 |
痔の鍼灸治療 5,500円
初回 問診/約10分 施術/約40~50分 |
小児鍼治療 3,000円
初回 問診/約10分 施術/約20分 |
初診料 1,000円 3ヶ月来院がない場合には再度、初診料をいただいております |

鍼灸の主な適応疾患
- 腰痛・
- 肩こり・
- ぎっくり腰・
- 椎間板ヘルニア・
- 分離症・
- すべり症・
- 脊柱管狭窄症・
- 五十肩
- 変形性膝関節症・
- 便秘・
- 痔・
- 高血圧・
- 耳鳴り・
- 顔面神経麻痺・
- めまい・
- 腱鞘炎・
- 円形脱毛症・
- 疲れ目・眼精疲労・
- 前立腺肥大・
- 寝違え・
- 鼻炎・
- 打撲・
- 足底腱膜炎・
- 捻挫・
- 胃炎・
- 胃潰瘍・
- 十二指腸潰瘍・
- テニス肘・
- 後頭神経痛・
- 手根管症候群・
- 慢性疲労症候群・
- むくみ・
- 膀胱炎・
- 眼瞼痙攣・
- 後頭神経痛・
- 顎関節症・
- 偏頭痛・
- 気管支炎・
- こむら返り・
- 小児夜尿症・
- 小児夜泣き・
- 生理不順・
- 生理痛・
- 逆子・
- 慢性頭痛