便秘の鍼灸治療|せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

便秘の鍼灸治療のページタイトル

武蔵小金井で便秘の鍼灸治療を行っているせきぐち鍼灸院です。
鍼灸で胃腸の動きを活発にし、体質を改善し便秘の解消や胃腸の調子を上げるお手伝いをしております。

便秘に鍼灸治療は効果がある

中国医学では便秘のことを『秘結(ひけつ)』と呼んでおり、昔から便秘治療は鍼灸の適応疾患として扱われています。
そしてその原因によって『熱秘』『気秘』『気虚秘』『血虚秘』『冷秘』などと分類されており、便秘に関しては古くから研究されていました。

便秘のツボに鍼を刺している画像

  • 熱秘(胃腸実熱)-便が硬く乾燥する
  • 気秘(肝脾気滞)-便の硬さが一定せず、便秘になって数日経つと軟便になったりする
  • 気虚秘(脾肺気虚)-便秘と下痢を交互に繰り返す。また最初は太くて硬いが最後は下痢になる
  • 血虚秘-コロコロの兎糞になる
  • 冷秘-寒くなると便秘する。便秘と下痢を交互に繰り返す

先に述べたように、便秘は腸の動きが活発で便秘になるものと低下して便秘になるものがありますので、タイプによって、胃腸の動きを活発にするのか、抑制するのかで異なるツボを使います。
食生活や運動、生活習慣などが大きく関係する疾患ですから、便秘のタイプに応じた養生法もお伝えしていきます。

鍼灸治療の目的
  • お通じを良くして1~2日に1度便意が来るようにしていく
  • 原因が何かを考え、根本的な治癒を目指していく

 
 

鍼灸治療で用いられるツボ

便秘の鍼灸治療のツボの図

鍼灸治療で便秘に用いる主なツボは「中脘」「水分」「神門」です。これらのツボに鍼やお灸、温灸などを施していきます。

他にも、その方その方の体質改善のためのツボなどに鍼やお灸を施していきます。

鍼は痛くありません。お灸も熱くありませんので、鍼灸治療が初めてという方でも安心して受けられます。

 
 

便秘とは

便秘に悩む方は非常に多いと思います。特に女性の方はほとんどの方が一度は便秘の辛さを味わった経験があるのではないでしょうか。
便秘は、腸内に糞便が停滞している状態で、長く続くとお腹が張る、下腹部痛、食欲低下、不眠、イライラといった症状も出てきます。
また、の原因になったり肩こりの原因になったりもしますのでできるなら便秘のないお通じの良い状態が望ましいものです。

便秘の種類について

便秘にも種類があります。

<弛緩性便秘>
便を送り出す腸の運動(ぜん動運動)が低下するため、便が腸内に長く留まり、その間、便の水分が腸壁に吸収されるため、どんどん便が硬くなり便秘になってしまいます。
腹筋の弱い女性の方や、病気や高齢で体力が低下している方、虚弱体質な方などに多くみられる便秘のタイプです。

<痙攣性便秘>
ストレスや不眠により、自律神経が乱れ、腸の動きが活発になりすぎて腸が引き攣れを起こし、排便が困難になるタイプです。便が出てもコロコロのウサギのような便が出て、スッキリとせず残便感が残ることがあります。

<直腸性便秘>
便意を我慢することで、直腸部分(肛門のすぐ上)で便が停滞し、そこで便の水分が吸収され、便が硬くなり便秘になってしまうタイプです。
生活習慣で、便意があるのに仕事でトイレに行けなかったり、痔などがあって排便が困難で我慢してしまう方に多くみられる便秘で習慣性便秘とも呼ばれます。

<器質性便秘>
大腸に病気があり、腸の動きに異常がでて、便を送り出す力が弱まり、便秘になってしまうタイプです。
大腸がん、大腸ポリープ、腸閉塞、潰瘍性大腸炎、子宮筋腫などが原因疾患となります。

便秘の原因とは

通常の便秘は何らかの理由で便が腸内をスムーズに動くことができず、腸内で便がどんどん水分を吸収され硬くなり、更にスムーズに動くことができないという悪循環に陥ってしまいます。

便が停滞する理由として

  • 便意を催したタイミングでトイレに行けない
  • 食が細い
  • 水分・油分が足りていない
  • 食物繊維のバランスが悪い
  • 腸が長い
  • ストレス

などが挙げられます。

便意を催したタイミングでトイレに行けないと当然腸内に便が停滞します。
またある程度の嵩(かさ)がないと便を押し出すことができずそれも便秘の原因となります。

土砂で例えるとわかりやすいですが、ある程度まとまった量の土と水が流れ込んでくると溜まった土砂が押し流されます。逆に少量の小石が流れ込んできても押し流されずにむしろそこに溜まっていきます。
*量が多すぎると土砂崩れ(下痢)が起きます。

腸内でも同様のことが起きていてやはり快便の為にはある程度腸内の便を押し流す嵩が必要となります。

便秘の原因のイラスト
ある程度の量がないと便秘になりやすい

便を硬くしないためには水分・油分は必要です。
ダイエットのためと脂肪分の少ないものを食べることはあると思いますが、度を越すとそれもまた便秘の原因となります。
食物繊維もお通じによいとされていますが、食物繊維は消化されずにゆっくりと腸内をキレイにしながら通っていくので食物繊維の量が多すぎると詰まってしまい便秘になります。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスも大事です。

上記のように器質的疾患が原因となる便秘は注意が必要ですのでしつこい便秘の際には医療機関で検査を受けることをおすすめします。

ストレスは万病のもと

ストレスがカラダにとって様々な悪影響を及ぼすことはもう誰もが知るところっだと思います。円形脱毛症生理不順不妊症顔面神経麻痺眼瞼下垂眼瞼痙攣耳鳴り顎関節症などなど。
ストレスを抱えていないという人はほとんどいないと思いますが、ストレス耐性は人それぞれ。上手に発散させてストレスを溜め込まないように気を付けましょう

 
 

関連疾患

せきぐち鍼灸院の痔の鍼灸治療のページ

 

予約・料金|便秘の鍼灸治療

施術料金

初診料/1,000円
診察料/5,500円


【初回】 問診/約10分 施術/約50分
【2回目以降】 施術/約50分

整体・鍼灸でカラダ全体の調子を整えて便秘の症状を改善させていくものです。その他カラダのどこかに不調がある方はお気軽にご相談ください。
最初の数回はできるだけ間隔を空けずに1週間に1度くらいのペースで通院されることをお勧めしております。

*時間は目安です。
必要以上の刺激は却ってカラダの負担になりますので、十分な刺激がいきわたったところで終了となります。

ご予約・お問い合わせ

【診療受付】
火~金…10:00~20:00
土・日…10:00~16:00
月曜・祝日休診

☎042-316-4728
電話受付は朝9時から受け付けております

せきぐち鍼灸整体院|武蔵小金井


*当院は予約制となっております。
*施術中の場合、電話に出られないことがありますが、留守番電話にお名前とお電話番号をいれていただければ、後程こちらからご連絡いたします。

便秘の鍼灸治療を希望」とお伝えください。

 
 

私たちが施術しています

せきぐち鍼灸院スタッフの写真

ここ武蔵小金井で「地域に根付いて病気を根付かせない」をモットーに、せきぐち鍼灸院ではお一人お一人としっかり向き合って施術をしております。

東洋医学においては「鍼灸治療+養生=快方」となり、患者様ご自身の養生も施術同様大切となります。きちんと養生していただくために、お辛い症状のことだけでなく日常生活のことや体質のことなどまずはしっかりと問診をしていくことから始めていきます。

最もお辛い症状以外でもおカラダで気になることがあれば遠慮なく仰ってください。
気になるところがない健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう!

 

せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】

〒184-0004 東京都小金井市本町1-3-1
パーセル小金井1階
中央線『武蔵小金井駅』南口徒歩6分
tel:042-316-4728
Mail:sekiguchi.hari@gmai.com

せきぐち鍼灸院【武蔵小金井】の外観写真

 
 

その他の鍼灸適応症状